RECRUITING INFORMATION三井物産スチール株式会社

07:総合職
米国・ヒューストン駐在
INTERVIEW

2020年入社、米国三井物産ヒューストン支店駐在員。2011年三井物産スティールトレードに入社。2014年から2年間ノルウェー三井物産へ研修員として派遣、東京での勤務を経て、2019年よりヒューストン駐在。2020年10月、事業移管に伴い三井物産スチールに転籍。

pic

鉄商人とは「想いを届け、想いに応える人」
チームのために、パッションを持って取り組む

pic

現在の仕事について教えてください

主に日本の大手鉄鋼メーカーの特許鋼材を北中南米に輸出する業務を担当しています。また、ヒューストンはエネルギー産業や石油化学プラントに関わる企業が集中する都市で、エネルギー関連の会社が主な客先です。米国のパートナー企業と提携し、同社が手掛ける案件に対し、特許鋼材の販売活動を行っています。こちらは全世界のプロジェクトが対象となるため、三井物産の海外店と連携しながらベトナムやロシア、アルジェリアなどに向けた営業活動も展開しています。
さらに、直近は脱炭素という切り口で新しいビジネスを創るべく、これまで取引のなかったクライアントに対して新しい商材の提案や、事業投資を見据えたビジネスの種を探すことにも関わっています。

pic

ヒューストンの暮らしはいかがですか?

アジア人に対してフレンドリーで、日本からの駐在員も多く、暮らしやすい町ですね。家族も一緒に暮らしていますが、会社からのケアは手厚いので安心して仕事に専念できます。それに異文化の中で暮らすことで家庭内での団結心、チーム力みたいなものが醸成されたと思います。大寒波による停電などもありましたが、家族というチームで乗り越えてきた感じです。

pic

仕事にやりがいを感じるのはどんな時ですか?

なんといっても、契約を締結した時です。特にワクワクするのは、これまで全く実績がなかった新しい商売の契約を決めた時です。私が担当する鋼材はプロジェクト型、つまり基本的にスポット商売です。日常の営業活動としては、学会に参加してヒヤリングやアピールを行い、コネクションを構築して新規のプロジェクトにアプローチするなど、地道でトラディショナルな活動が大半を占めます。苦しい時期が長く我慢を強いられますが、その分、受注が確定した時の達成感は格別です。
ただし、手放しで大喜びできるのは一瞬だけ。受注後の契約履行はそれまで以上に大変なので、翌日からはまた苦しい日々が始まります(笑)。それでも、契約からその後商材を届けるプロセスも含めて、お客様から信頼されているな、と感じられた時は大きなやりがいを感じますね。

pic

これまでの経験から成長できたと感じる点を
教えてください

原動力となっているのは「やらないといかん!」という責任感でしょうか。我々はメーカーと連携しながら彼らの鋼材のプロモーションを行なっているので、仕事には常にチーム意識を持って取り組んでいます。三井物産スチールのためだけでなく、メーカーのためにもこの商売を決めなければ、という責任感。そんな思いから調整力、折衝力、交渉力が磨かれたと思っています。
あとは、入社当時に比べると英語力が伸びたと思います。私はフィリピンにルーツを持つ両親の元に生まれましたが、小学校3年生で日本にやってきたので、元々英語が得意なわけではありません。けれど名前も見た目もこんな感じなので(笑)お客様からはネイティブレベルの英語で話しかけられ、本当に鍛えられました(笑)。

pic

これからチャレンジしていきたいことは
ありますか?

これまでプラント等に使用される鋼管をメインに扱ってきたので、別の鋼材・分野も担当してみたいと思っています。
また、会社の経営を俯瞰するポジションに興味があるので、コーポレート部署にもチャレンジしたいですね。一つの商材に対する営業スキルを高めたいという思いはありますが、今後10年、20年とこの会社で仕事をしていくにあたっては、他の分野やコーポレートに関する様々な知識も増やしていく必要があると思っています。

pic

あなたにとって「鉄商人」とは?

「想いを届け、想いに応える人」でしょうか。物流の商いにせよ事業投資にせよ、我々はお客様やメーカー、パートナーがいてこそ仕事が成り立っています。お客様の想いに自分の想いや考えをプラスしてメーカーに伝え、納得していただくこともあれば、逆のパターンを辿ってお客様を説得することもあります。あるいは、自分の想いをお客様やメーカーに伝えて両者をリードすることも少なくありません。我々の仕事の基本は、自分も含めたいろんな人の想いをパッションを持って届け、それにパッションで応えていくことだと思っています。

DAILY SCHEDULE1日の仕事の流れ

pic
9:00出社・メールチェック
pic
10:00欧州拠点とのオンライン打ち合わせ
pic
12:00ランチ
pic
13:00お客様と打ち合わせ
pic
16:00帰社、メールチェック、資料作成
pic
18:00退社
pic
20:00東京本社とオンラインで打ち合わせ
pic
21:00業務終了

その他の社員紹介